鷲ヶ峰(阿蘇) 【H20.2.3】

H20.2.2 〜 3

長崎朝霧山の会 会山行

参加者:会員5名

 長崎を20時に出発して、阿蘇の仙酔峡へ。
高速を降りてから、しばらく走ると湿った雪がちらほら出てきました。気温0℃。

 仙酔峡到着後、しばらくテント内でいつもの懇親をして、就寝。4〜5人用のテントに5名で寝たので暖かくて快適に寝ることができた。

3日

 5時起床、6時30分出発。高岳東峰 12:30。仙酔尾根経由で仙酔峡着 14:30。

 久しぶりの会山行でした。本日、取り付いていたパーティーは、私達を含め3パーティーでした。

 帰りは、阿蘇駅近くの夢の湯 で風呂に入って、敷地内のラーメン屋さんで食事をすませて、20時長崎帰着しました。
 ここのラーメンは、400円で野菜の具が多くおすすめです。おでんも50円ととても安くて助かります。

 山行報告は、写真だけとなります。
 過去の山行記録です。


関門付近

今回の山行は、会長が終始トップでラッセル

今回がはじめてののお二人

トップを行く会長



夏期の全山アルプス縦走達成者のN氏。今年の正月は、単独で4泊5日で九重を縦走。

この沢を詰めます。あるはずの3段滝は?

ラッセル

赤谷の中間地点からの阿蘇の一の宮

空洞の部分が崩落

 三段滝の下部の左側の壁が崩落していました。残念ながら、一番下の滝は、半分は岩で埋まってしまっています。
この付近の崩落が激しいことが分かります。冬場以外の立ち入りは、しない方が無難のようです。

2008.2.3 現在の赤谷の三段滝

 滝は、ほとんど氷結していませんでした。年によっては、下の写真のように氷結している時もあるのですが、残念でした。

阿蘇 赤谷【H15.2.2】

 上の写真の登攀している部分の左側の壁が崩落していて、登っている部分の氷壁は、半分程度が岩で埋まっていました。



鷲ヶ峰(阿蘇) 【H20.2.3】

長崎朝霧山の会の主力メンバーの林さん。私のパートナーです。

 林さんは、最近デジカメを持ってこないので、私の写真はありません。デジカメ持ってきて

はじめての二人は、楽しそうです。特にN氏のルートを眺めている嬉しそうな顔が印象的でした。


阿蘇の高岳は、長崎からも近くていい山です。特に鷲ヶ峰付近は、アルペン的なムードがあって最高です。

ライオン岩

 松ケ尾谷のアプローチの目印となるライオン岩、松ケ尾谷には、尾根からこの岩を目指して登り反対側の尾根を下り、取り付くようです。アプローチが遠いですね。

仙酔峡の雪景色