ノケエボシヤマ 1302m

福寿草【2008. 3. 2(日)】

春の訪れ! 福寿草
日程 2008. 3. 2(日)
山名 仰烏帽子山(ノケエボシヤマ)
標高 1302m
地形図(1/25000) 頭地  (ウオッ地図について)
GPSデーター カシミールGPSデーター
主催 楽山会
参加者 男性9名
佐世保 発 5:00
入山時刻 9:43
下山時刻 14:48
山行時間 5時間
温泉 五木温泉 夢唄
佐世保 着 20:00
所要時間 15時間

 

 春の訪れ『福寿草』を見るため、仰烏帽子山(ノケエボシヤマ)に出かけました。
この時期の仰烏帽子山は、多くの『福寿草』見物の登山者でにぎあいます。

 仰烏帽子山のルートは、元井谷からと椎葉谷からの2コースが通常使われていますが、我々は、元井谷往復のルートを歩きました。
元井谷の登山口は、林道が延びて以前よりずいぶんルートが短くなったようです。
車は、林道に沿って縦列駐車されていました。

 元井谷登山口

 元井谷登山口には、仮設トイレが設置してありました。多くのの登山者が短期間の間に入山しますので、仮設トイレの設置は必要ですね。

沢沿いの登山道

 地形図からも分かるように、沢沿いの道から登り始めます。

傾斜が急な登山道

石灰洞窟

仰烏帽子山は、石灰岩で形成だれたカルスト地形ですので、石灰洞窟を見かけることができます。

森林浴

 やっとなだらかな登りになってきました。気持ちのいい林の中を歩きます。

  

  

  


 

福寿草

仰烏帽子山

 初めての仰烏帽子山(ノケエボシヤマ)です。ノケの読み方が分かりませんでした。地名や山名など、読めないものがたくさんあります。今回から、フリガナをも表示していきます。

仰烏帽子山

 大勢の登山者でにぎ合う狭い山頂。