城山の岩峰【平成16年6月8日】

期間 : 平成15年6月8日(日)
              CL : 末永
      SL : 林

道路からの見上げる岩峰

  城山の一般登山道は、写真の岩峰の裏側にあるが、今回は直接切り立った稜線に登って城山まで縦走した。

4月から対馬へ転勤となった林さん

   林さんとは、同じ山岳会所属でともに対馬赴任中。対馬支部が1名から2名となった。

直接、岩から取り付いたので垂直に標高をかせぐ

あとの稜線歩きはこんな感じ

   ザイルをつかったのは、最初の20mの岩のみ。ここも簡単に巻くことができるので、初心者でも経験者が同行すれば縦走は可能。ただし、数箇所足場が悪いところもあるので8ミリ程度の補助ロープがあったほうがよい。いずれにしろ、藪こぎとなるので縦走は冬場がよいだろう。

登ってきた尾根を振り返る

道路から目立つ岩峰(城山はまだ北側)

砲台跡施設内のコウモリ

城山山頂の南側の砲台跡施設内には多数のコウモリがいた。

城山からの浅茅湾

城山山頂にて

鋸割岩

   鋸割岩が城山付近にあったとは知らなかった。白嶽から城山そして飯盛山にかけては、陥没によって数箇所分断されているようだが、対馬随一の岩峰群だ。

   城山からは、金田城跡地を見学しながらゆっくり下山する。

一ノ城戸

   私の友人が城山で迷って、一晩ビバークしたと言っていたが、金田城跡地付近の標識は非常にわかりづらく、山慣れた私たちでも途中間違う箇所があった。夕方に見学に来て迷ってしまうと本当にビバークということになりかねない。

大吉戸神社

海岸に咲く花 カンゾウ?