H13.5.19 長崎朝霧山の会 九州100名山 【有明山558m】

平成13年5月19日(土)、長崎朝霧山の会 九州百名山 【白嶽519m 有明山558m】山行が実施され、対馬在住会員としてコースの選定を行った。今回の参加メンバーは、普段から山慣れした会員が対象でしたが、これだけの人数でも1日で問題なく州藻から厳原町までの約18`の縦走を問題なく消化できた。(陽が短い冬場は困難。)

メンバー
C L  T屋
S L  T

他 パティーリーダー4名 サブリーダー4名
31名(会員29名、一般2名)

記録
長崎空港発8:50[トイレ] ⇒ 対馬空港着9:25[トイレ] ⇒ 白嶽州藻登山口90m 10:30 ⇒ 鳥居分岐310m 11:07 ⇒ 白嶽西峰 519m 11:40⇒ 山頂手前広場で昼食12:30出発 ⇒ 鳥居分岐310m 12:50 ⇒ 三角点分岐 300m 13:15 ⇒ 白嶽上見坂登山口325m 14:30 ⇒ 《バスで移動》⇒ 上見坂見学380m[トイレ]15:00 ⇒ 《バスで移動》 ⇒ 権現山付近15:15 ⇒ 有明山登山道入口15:30 ⇒ 有明山山頂558m 16:20⇒ 清水山経由厳原18:00《バスは役場で待機》⇒ 民宿黒岩(美津島町)19:00

今回の山行でお世話になったところ。

白嶽登山口にて

白嶽登山道は、最近整備され、案内板も表示されるなど以前に比べるとかなり登りやすくなった。ごらんのように駐車場も整備されている。しかし、登山口にトイレがないのは残念だ。我々の会もそうだが、近年の登山ブームは、中高年の日本百名山からはじまっているが、しだいに九州百名山も注目されてきているので白嶽、有明山も登山者が増加するものと思われる。そうなると最も入山者が多いのは州藻登山口になると思う。すぐわきには、清流もあることなので行政にはぜひ公衆トイレの設置をお願いしたい。

鳥居分岐

この鳥居から急登がはじまる山頂まで40分の案内板が出ている。

霧山の会のS会長

朝霧のS会長は、毎回ビデオ片手に登っている。NHKで夕方6時すぎに九州百名山が5分ほどだが毎回放映されている。九州百名山が一本のビデオになれば売れるだろうなとつい不謹慎な考えが頭をよぎるのは私だけ?

山頂手前広場への最後の登り

白嶽山頂(西峰)が狭いので、全員では登らず半数は、山頂手前広場で先に昼食をとることにした。ここはすぐ近くに見晴らしの良い岩場がある。ここにケルンが積んであるが、登山道の真上なので非常に危険だ。

白嶽の山頂直下

白嶽の山頂直下は、岩場になっており、慣れていない人は、緊張するところだ。ここは、左側を巻くようにして登り下りができるが、もしつまずくとそのまま落下しかねないので写真のように直登(下りも同様)した方が私はむしろ安全と考えている。この時は、岩場に慣れていない人のためにザイルで補助した。ここには、ぜひ安全のための措置をして頂きたい。

白嶽山頂から有明山を望む

三角点分岐

先頭はこれまで九州百名山完登中のF井氏。

今回三角点は、時間の都合で省いたが、強いメンバーで読図ができればはじめてでも、三角点経由「稜線コースか尾根コース」(谷筋コースは、時間がもったいない)で有明山までの縦走も1日で可能。

※ 三角点を通過して縦走した記録【平成12年5月5日】

上見坂の林道

白嶽から上見坂への縦走路は、植林地を歩くので陽が当たらず暗いが、林道へでてからは、明くなり気持ちが良い。この付近から白嶽の岩が良く見える。

上見坂でみたキンラン

この時期野山を歩くといろんな花を目にする。名前が分かれば楽しいと思うのだが。この花は、非常に美しかった。

長崎からのメンバーは、トイレタイムをかねて上見坂公園へバスへ移動。対馬から参加した3名はぼちぼち権現山への林道を歩く事にする。

権現山からみた厳原

T屋リーダー(権現山にて)

上見坂公園から権現山は、時間短縮のためマイクロバスで移動。ここから有明山までは、しばらく林道を歩き、登山道に入ってから20分ほどで山頂となる。有明山は、一等三角点で見晴らしが良く天気が良ければ南西に対馬最高峰の矢立山649mを南南西には龍良山558m望むことができる。

山頂で休憩

有明山山頂にて記念撮影

有明山から東へ行くと厳原に下ることができる。今回は、清水城跡経由で歩いた。

清水城三の丸跡

三の丸からの厳原港

厳原町の有明山登山口

会長毎回の撮影ご苦労様です。

朝霧の方は、おまけの写真もどうぞ。