平家落人伝説

伝説によると、1185(寿永4)年の壇ノ浦の戦いで敗れた平家一族は四国を経て由布院に逃れ、山賊の案内で白鳥山(樅
木)に入った。源氏の追討を逃れた左中将平清経は姓を緒方と改名。その子孫、盛行がこの地に住み着いたといわれてお
り、五本の矢を射て5つの集落(仁田尾、樅木、椎原、葉木、久連子)に住居を決めたことから、「五家荘」と呼ばれるように
なった。
2. 五家荘には、平家物語で扇の的を射抜いた那須与一の息子と、的を持っていた鬼山御前が追討の末に出会い恋に落ちた
という言い伝えがある。保口地区には鬼山御前の墓と石碑が残っている。

魅力ある九州の物語百選より
観光交流促進における九州の物語の活用に関する検討委員会
(略称:九州物語委員会)